人間が一番えげつない

 京都に住んでいた頃、ある単発バイトをして、そこでひとりの主婦の人と一緒に仕事することになった。暇な時間に少しおしゃべりをしたのだが、その人の言ったことが深く印象に残って、ずいぶん経った今でも忘れられない。私が大阪に住んでたことがあると言うと、大阪出身のその人は、「京都はやりにくい」としみじみ言うのだ。

 「特にそんな風に思ったこともないですけど、そうですか?」
 「京都で仕事したことある?」
 「学校は行ってたけど、仕事はしたことないかな」
 「仕事したらわかるよ。ほんまにやりにくいで、京都の人は」
 「京都と大阪って近いのに、そんなに違うんですか?」
 「ぜんっぜん違う! ほんまに違うよ!」

 まあこんなやりとりをした。どういうところが?と聞いたら、言ってることをそのまま取ったらひどい目に合う、影で何を言ってるか本当にわからない、あっちとこっちで見せる顔が全然違う、みたいなことを言っていたかな。

 その時はそんなもんなんかいな、と思っていたけど、あとからいろいろ考えると、何だかいろいろ合点がいってきて、それまで京都がやりにくいとか思ったことがなかったけど(全国どこでもそんなもんと思っていた。私こそが「どこでも同じ」と思っていた)、そうだったのかなあ、と少し思うようになった。もしかして幼少時からロクなことがなかった暗い10代も、京都だったから余計に…なんて思ったりして。

 それからずっとあとのこと、京都の家の近所でいつもは通らない狭い路地に入ると、猫が2匹いた。猫を見つけるといつも声をかけるので、その時も声をかけていると、その先の、植木や花をきれいに植えてある家の玄関前に人がいた。その家の奥さんらしかった。「お宅の猫ですか?」と聞くと、その人はそれほど愛想がいい風でもなく、「餌をやってるだけ」と答えた。「かわいいですね」と言うと、その人はこう言ったのだ。

 「猫はええわ。猫はええ。人間が一番えげつない」

 独り言のようにそう言いながら、ふーっと家の中に入っていった。一瞬「へ?」と思ったけど、そのあと、近所づきあい大変なんかなあ…京都の人じゃないのかも…なんて思ったのだ。それだけ。

 それからは、胸糞悪い人間に会うと、「人間が一番えげつない」とつぶやいてみることにしている。